こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log&BRA-VOの
平山です!
ブログランキング挑戦中〜(≧∇≦)/
1日一回クリックお願いします(≧∇≦)/
今日のHIRAYAMA’Sブログは!
先日行われた
Log&BRA-VOでの
ヨッシーの
HAPPYになるヘッドスパ講習
その模様をレポートします〜\(^o^)/!!
11月にヨッシーさんにスパの講習を
お願いしてから
スタッフみんな楽しみにしてました
当日は産休中で
子育てに奮闘中のアヤコさんも
3ヶ月のまれいちゃん連れて
受講しました\(^o^)/
朝集合して準備万端
ヨッシーさんを待ちます
僕は電車で来るヨッシーさんを
すぐそこの
「伊豆急下田駅」までお出迎えに!
ヨッシーさんを載せた電車が
到着〜〜
コレは!!
2月4日にお目見えしたばかりの
「リゾート21キンメ電車」
ではありませんか!!
僕も始めて見た!!
1日3本限定のレア電車です\(^o^)/
そして
ヨッシーさ〜〜ん(≧∇≦)/
ようこそ下田へ!!\(^o^)/
電車の移動を楽しんだ様子で
良かったです!!
早速みんなお出迎え
「Log&BRA-VOへようこそ〜」
スタッフみんなヨッシーブログの読者ですので
「お〜本物だ!」と言った雰囲気
みんなも
「読んでるブログの本人と会う感覚」
ってのを感じたと思います!(≧∇≦)/
そして雑談から
講習が自然に始まっていきます
開始まもないのに
すでにヨッシーさんの世界に!
僕はいつものように撮影担当
場の空気を切り撮ります
その中でヨッシーさん
自分の考える
「ヘッドスパ」って?
「その時に大切にしていること」って?
「人に触れる」ことって?
「HAPPYになる」って?
ヘッドスパ講習って枠を超えて
僕らがお客様を迎えることについての
いちばん大切なことのお話から!!
色々なヘッドスパの講習を
自ら受けて
ヨッシーオリジナルのヘッドスパを
完成させ、それを日々
進化させ続けているヨッシーさん
ヨッシーさんの講習のスタイルは
理屈じゃねぇ!!
「体験せよ!!」
そして
「感じよ!!」
ガチの
渾身の
ヘッドスパを
全員に
「体験してもらう」
っていうスタイル
最初は
完全に営業バージョン
で超集中して
次のモデルは
解説を加えながら大事なところは
集中して
など緩急を織り交ぜながら
ヨッシーさん軽食をとりながら
全員体験させて頂きました
百聞は一見に如かず
って言うことわざ有名ですよね
人から間接的に100回聞くよりも
実物を一度見たほうが得られるものが多いって事
でもコレには続きがあるんです
それが。。
百見は一触(験)に如かず
100回見るよりも実際に触れたり、経験したり
チャレンジすることのほうが
遥かに得られるものが多い
まさに今回の講習がコレ!
ヨッシーさんの
ヘッドスパに入る際の
「姿勢」
コレは
「スタンス」
というのももちろんですが
例えば「呼吸」「お客様の反応の見方」
など
深い深〜〜い
だけど。。
いちばん大事な部分
そこをヨッシーさんどう伝えよう!
ってのをものすごく考えてくれてて
今回の内容になったんですね!
コレは大げさでもなんでもなく。。
本当に出てます!!
動画でちょこっと講習の風景を
お届け(≧∇≦)/
解説を交えてリラクスムードのときの動画です❢
ヨッシーさんの貴重なスパ体験講習!
みんな食い入るように見て
触れてもらって
やるべきことが明確になった感じです!
後はみんなその余韻が残っている内に
自分の持ち味を活かした
それぞれのオリジナルスパとして
磨いて行きます!!
一つだけ統一することがあります
それは
「HAPPYになるヘッドスパ」
を目指すってこと!
ヨッシーさんありがとうございました!!
(≧∇≦)/
ぶっ通しでやってくれたヨッシーさん
体力と胃袋を満たして頂くために
ズン!(≧∇≦)/
弟のお店
「キッチン ヒロ」
にご招待しました〜〜(≧∇≦)/
(終電早くてスミマセン!!)
ヨッシーさんのスパ
興味のある方
百見は一触(一験)に如かず
ですよ!!
実際にヨッシーさんの所へ行って
体験するのを強くオススメ致します!!
当店でもメニューの際には
またご報告しますね!
(≧∇≦)/
良い報告が出来るように
頑張ります!!
ヒラヤマでした!
平山へのご予約について
👆👆ポチ!
<お問い合わせはこちら>
☝️☝️クリックして問い合わせフォームへ
オフィシャルキャメラメンセンコー
アルバムページはこちらをポチ
👇👇

HIRAYAMA Facebook





お気軽に友達申請してくださいね

この記事へのコメントはありません。